診療時間 日・祝
10:00~12:00
17:30~21:00

【初診受付】10:00~11:00/17:30~19:00
【休診日】火曜日終日・金曜日午後
TEL:06-6380-5638

診療案内

外来診療のご案内

当院は飼い主さんと大切なご家族(動物)をなるべくお待たせしないよう予約制にしております。
ご来院の前に必ず電話での予約をお願いします。メールでのご予約、ご質問、ご相談、お問い合わせには対応しておりません。
また、他院にて処方されたお薬や療法食を診察せずにお渡しすることはできません。
ご了承くださいますようお願いいたします。

1.初めて来られる方へ

★アイン動物病院が初めての方は、“完全予約制”です

当院は予約制を採用しております。獣医師が一人のため、初診の方の緊急、救急、救命治療は対応できません。ご理解くださいますようお願いいたします。

★十分に時間が取れる日時をご予約ください

初診の場合、問診と診療、説明・インフォームドコンセントなどに一時間以上の枠をお取りするため、完全予約制とさせていただき、十分な診療時間を確保するため19:00までのご来院をお願いしております。ご来院される場合は、診療時間が十分取れる日程で事前にご予約をお願いいたします。当日の診療を希望いただきましても、ご予約いただけない場合がありますので、ご注意ください。

 

十分に時間が取れる日時をご予約ください

FAXをご利用される方は飼い主さんの住所、氏名、電話番号、FAX番号、動物の種類、名前、年齢、現在の状況など、できるだけ詳しく記入してください。FAXをご利用の場合はお返事が翌日以降となることがございます。ご了承願いします。セカンドオピニオンや他院からの転院をご希望される場合は、初診料の他に相談料がかかります。

★初めての方がご来院されるときは

ご来院の際は可能な限り、連れてくる動物のことを一番よくわかっている方が一緒にお越しください。高校生以下のお子様が来られる場合は、必ず保護者の方の同伴をお願いしております。

初診の場合、動物についていろいろお聞きします。どんな食事をさせているか?お家ではどのように過ごしているか?現在の状態の他、今までの健康状態、病気履歴、その処置などもお聞きします。
また、狂犬病ワクチンなどの接種履歴、寄生虫の予防についてもお聞きしますので、今までの証明書や診療時のことが分かるものがあればすべてお持ちください。食事については現在のフードをパッケージごとお持ちいただくようお願いいたします。重ければ、原材料、成分、商品名を写真に撮ってお持ちください。手作りされている方は、レシピなど詳細をメモしてスタッフにお渡しください。

2.ご来院時のお願い

当院は予約制ですがご面会の飼い主さん、トリミング、ホテルの送迎など診察以外で来られる方もたくさんおられます。また、犬や猫以外にもいろいろな種類の動物が通院されていますので、お互いのために次のことをお守りいただけますようお願いいたします。

事故などのないよう、飼い主さんのご協力をお願いいたします。
犬を連れてのご来院
首輪はしっかりと締め、リードをつけてください。首輪は指が1~2本入る程度で締めるのが適正です。ゆるすぎるのは動物にとって楽なことではなく、首吊り・首しめ・すっぽ抜けの原因になります。小型犬はできるだけケージに入れてご来院ください。
猫を連れてのご来院
首輪とリードは必ずつけ、ケージに入れてご来院ください。洗濯ネット・座布団カバー・猫用ネットに入れてもOKです。特にこわがりな子、暴れてしまう子、首輪やリードをお持ちでない場合は必ずネットに入れてお連れください。
小鳥を連れてのご来院
とまり木が入った竹ひごの籠でご来院されることをお奨めします。空き箱に入れたり、抱っこや手の中に入れてお越しにならないようお願いいたします。小鳥の場合なるべく30℃前後の温度を守ってお連れください。冬は簡易カイロなどを箱の下に貼り付け、毛布などで包んであげると良いでしょう。
その他の小動物を連れてのご来院
うさぎやハムスター、その他の小動物類も脱走できないよう、ケージなどに入れてお連れください。手の中や抱っこは非常に危険ですので避けてください。また、温度管理にも気を付けてご来院ください。

ご協力お願いいたします。

3.診療の流れ

<まず動物の体全体を調べていきます>

①行動を観察
診察室内での行動を診ますので、犬は抱かずに床に下ろしてあげてください。そのときに歩行・行動・性質・視覚・聴覚・臭覚をチェックします。
犬以外の動物の場合はケージのまま入室していただき、スタッフの指示をお待ちください。
診察室の台(体重計)や床は、1件の診察が終わる都度、消毒と拭き掃除をしておりますので、ご安心ください。
②体重測定
ご来院の度に測定します。健康のバロメーターとして大切なことです。飼い主さんが「痩せている」「太っている」と思い込んでおられる事もめずらしくありません。正しい判断方法をお伝えいたします。
③一般状態の確認
体温測定(常に体温測定をするわけではありません。耳翼や口腔内や脇・内股などの触診でも体温を判断します。)・必要に応じて、脈拍や呼吸数を確認します。
④必要なケア
爪が伸びていれば爪切りをします。耳の毛抜きや耳掃除をします。肛門腺がたまった状態ならしぼります。
⑤全身の観察
口腔の内側と外側・眼球・瞳孔・鼻腔、耳などの状態を診ていきます。
⑥聴診器
頚部・胸部・肺・心臓・腹部に聴診器をあてて聴診します。
⑦問題点の追求
①~⑥での異常や疑問点があればお話しします。それについて、どのような検査や経過観察が必要なのか、どのような治療手段があるのかを提示してご説明します。ご希望であれば検査などに必要な費用概算など詳しいお話をさせていただきます。

<次に必要な検査を行い、これからの治療計画をたてます。>

血液検査や尿検査、レントゲン検査、超音波検査、眼科検査など、飼い主さんにお聞きした状況と全身の状態から必要と思われる検査をしていきます。

動物の状態やいろいろな検査から考えられる診断結果をお伝えします。その子のためにどうしたらいいか、治療法や投薬、食事や生活などについて飼い主さんに詳しくご説明します。

4.セカンドオピニオンについて

セカンドオピニオンもしくはサードオピニオンは、現在通院中である、もしくは過去の疾病について、他の獣医師の意見、アドバイス、他の治療・対処法の有無をお聞きになりたい場合のことです。

現在、もしくは過去に、健康上の問題で、他の動物病院に通院されている場合は、セカンドオピニオンとして対応させていただきます。転院のご希望をいただいている場合でも、現在の病気に対して、今までの治療、検査などの聞き取りや、今後当院で引き継がせていただく治療、検査などのご説明、ご相談をさせていただくことになります。健康で問題がない子たち以上にお時間をいただくことになります。ご理解とご承諾くださいますようお願いいたします。

ご紹介、転院前の動物病院の獣医師と連絡が取れている場合は、この限りではありません。

5.診療科と診察している動物

健康管理、健康診断、動物の飼育管理などのご相談も承ります。

診療科目 (全科診療をモットーしています。・ココロとカラダの全身診療を行います)

ー内科ー
  • 神経科・行動療法科(躾教室含む)
  • 眼科・耳鼻咽頭科
  • 歯科・口腔科
  • 循環器科・泌尿器科
  • 消化器科・呼吸器科
  • 皮膚科・内分泌科
  • 画像診断科(レントゲン、超音波、CT、MRI)
  • 腫瘍科
  • レーザー/光線治療科
ー外科ー
  • 神経科
  • 眼科・耳鼻咽頭科
  • 歯科・口腔科
  • 泌尿器科
  • 消化器科・呼吸器科
  • 皮膚科・内分泌科
  • 腫瘍科・レーザー/光線治療科
診療動物
  • 犬、猫、うさぎ、フェレット、モルモット、ハムスター、チンチラ、テグー、小鳥、カメ、

6.料金の目安(税込み)

診察料
初診 1,650円 診察 1,320円
再診察 1,100円 相談料 5,500円
検査料
レントゲン
(FIJIFILME DR/TOSHIBA)
4,400円~ 超音波検査
(アロカα7)
8,800円~
血液検査
(IDEXX:ProcyteDX:Catalyst)
(FUJIFILME DRI-CHRM)
3,300円~
入院料
小鳥・エキゾ 2,750円~/日 中型犬10kg以下 3,300円~/日
猫・うさぎ 2,750円~/日 中型犬25kg以下 4,400円~/日
小型犬5kg以下 2,750円~/日 大型犬25kg以上~ 5,500円~/日
フィラリア予防薬(ミルベマイシン/フィラリア予防・回虫・鉤虫駆虫)
2kg未満 880円~ 9~14kg 1,430円~
2~4kg 1,210円~ 14~19kg 1,650円~
4~9kg 1,320円~
フィラリア予防薬(システック/フィラリア予防・回虫・鉤虫・鞭虫駆虫・ノミ幼虫予防)
4kg未満 1,540円 4~8kg 1,980円
8~16kg 2,420円 16~20kg 3,080円
20~24kg 3,300円
卵巣子宮全摘出術・睾丸摘出手術(麻酔料含む。検査、処方別途料金)
猫 睾丸摘出手術 25,300円~ 猫 卵巣子宮摘出術 30,800円~
犬 睾丸摘出手術 30,800円~ 犬 卵巣子宮摘出術 38,500円~
うさぎ 睾丸摘出手術 30,800円~ うさぎ 卵巣子宮摘出術 38,500円~
体重・年齢・健康状態により、必要となる術前検査が変わりますので、個別にお見積もりを作成させていただきます。

7.動物保険・お支払いなど

窓口での保険精算は対応しておりません。保険請求につきましては、保険請求書類に当院の明細書を添付して、飼い主さんが直接保険会社にご請求ください。動物病院では全額お支払いいただくことになります。

お支払いは各種クレジットカード、デビットカード等がご利用いただけます。

治療費、入院費などの見積もりが必要な方はお申し出ください。ただし、概算になりますのでご了承願います。